🐶 愛犬の自律神経を整えるマッサージ
寒暖差が大きいと犬も自律神経が乱れて体がだるくなったり、不調が出やすくなったりします💦
そんな時は簡単なマッサージで気の巡りを良くしてケアしてあげましょう✨
🌿 ① 背骨の両端をゆっくり撫でる
→ 背骨沿いは自律神経が集まる大切なラインです。→ 首の付け根から尾の付け根まで、ゆっくり優しくなでるようにほぐします。→ 両手で背骨を挟むようにすると、よりリラックス効果が高まります🍀
🌿 ② 耳の付け根をくるくるほぐす
→ 耳には自律神経を整えるツボが集まっているので効果的です。→ 耳の付け根を親指と人差し指で軽くつまみ、円を描くようにくるくる回すようにほぐします🐾
✨ 愛犬と一緒にマッサージタイムを取り入れて、寒暖差による自律神経の乱れをケアしてあげてくださいね🐾😊
0コメント