ABOUT

いつまでも元気で若々しく――愛犬の健康を支えるために

愛犬の健康は、飼い主さまにとって最も大切な願いのひとつです。

「いつまでも元気で若々しくいてほしい」と思うのは、愛犬も同じ気持ちです。

当院では、愛犬と飼い主さまが共に幸せな日々を送るため、健康維持をサポートいたします。

多くの飼い主さまは、愛犬の調子が悪くなってからケアを考えがちですが、実は「元気でいるためのケア」は若いうちから始めることが重要です。

シニア期に元気に動けるようにするためには、早期の体調管理が大切です。


健康維持のカギは、筋肉ケアと体のバランス

人間の健康維持と同じように、愛犬の健康にも筋肉のケアや体のバランスを整えることが必要です。

これにより、愛犬はしなやかに動き、より元気に過ごすことができます。


シニア期の愛犬も、ケアで元気に

シニア期の愛犬でも、体をゆるめることで血流が改善され、内臓の働きが活発になります。

これにより、健康で穏やかな日常生活を送るための大切なサポートとなります。

当院では、愛犬の年齢や状態に合わせた整体を通じて、健やかな暮らしをお手伝いします。

犬の整体とは?

犬の整体は、人間の整体と同じように、骨格の歪みや筋肉のこわばりを調整し、体のバランスを整える施術 です。

関節や筋肉に負担をかけずに優しくケアすることで、犬が本来持つ自然な動きを取り戻し、健康をサポート します。


🐾 犬の整体で行うこと 🐾

✅ 姿勢や歩き方のチェック

立ち姿勢や歩き方(歩容)を確認し、体のバランスや歪みを見極めます。

✅ 筋肉のこわばりをほぐす

硬くなった筋肉をやさしくほぐし、血流を促進 します。

✅ 関節の動きをスムーズにする

負担がかかっている関節を調整し、動きやすい体へ導きます。

✅ 体のバランスを整える

歪みを整えることで、正しい姿勢やスムーズな動きをサポート します。

🐾 犬の整体のメリット 🐾

✅ シニア犬のケア(歩きづらさや関節の衰えをサポート)

✅ 若い犬の健康維持(正しい姿勢・バランスをキープ)

✅ 運動後の疲労回復(スポーツドッグやアクティブな犬に)

✅ ヘルニアや関節トラブルの予防・サポート


犬の整体は、薬や手術に頼らずに体を整える自然なケア方法。

健康維持や不調の予防にもつながるため、定期的な施術がおすすめです!

施術者紹介

楠 照美(くすのき てるみ)

1969年 千葉県生まれ 整体師

パートナー犬であるマルプーのルナ♀の健康寿命が

1日でも長くなるよう犬の整体を学びたいと考え

「整體院 快」の門をたたく

犬の整体を学ぶには、まずは人の整体を学びなさい、との師の教え通り付属スクールにて「整体本科」を

受講

人の整体を学びながら犬の整体を学ぶ

また愛犬と共にしつけ教室に通い、犬について、犬の行動学などを勉強する

犬の気持ちや人間と共存するために犬に何を教えたら良いのか、犬を擬人化しないよう現在も学び続けている

2023年 整體院 快 整体師養成スクール整体本科、犬の整体科修了

同院、リフレクソロジスト養成スクール中国式リフレクソロジー科修了

一般財団法人日本アニマルウェルネス協会認定 ホリスティックケア・カウンセラ一 資格取得

経路温灸取扱者

犬とヒトの整体院 プーのいえ を開院

愛犬 ルナ(マルプー)

好奇心旺盛で運動神経バツグンのおてんば娘

おやつ大好き❤️

(受賞歴)

レジーナドッグクラブ感謝祭 一発芸大会優勝🏆

施術時間

10:00〜20:00(最終受付19:30)

定休日

土曜日、祝日

ACCESS

最寄駅 小田急線 鶴川駅 車で8分
神奈中バス 鶴川緑山住宅循環「ゆりの木通り」
下車徒歩8分
駐車場1台完備(無料です)
東京都町田市三輪緑山4丁目
詳しい住所はお問い合わせいただいた際に
お知らせいたします
アドレス  salondepoo.luna@gmail.com

お問い合わせ

お問合せやご質問などは、メール、Instagram、LINEにて
メッセージをお送りください。
よろしくお願いいたします。
E-mail  :       salondepoo.luna@gmail.com
Instagram :  https://www.instagram.com/puunoie_seitai

公式LINE  :     https://lin.ee/hl5BRi8